就活

【23卒向け】就活で良く聞く用語まとめ~就活初心者が覚えておくと役立つ用語17個を解説~

こんにちは!GMARCH女子大生ブロガーのべってぃです。大学生の皆さんは就活はもうスタートしましたか?ちなみに私は大学3年生の6月からスタートしました。

そんな私がまず直面した壁は「就活特有の用語が分からない、、、皆が何を話しているかイマイチわからない、、、」です。

ホタテさん
おそらく就活初めたての方は似たような体験をしたことがあるはずです。そこで今回は22卒で就活終わりたての私が就活初心者が覚えておくと役立つ用語を解説します!!

テストに出るとかではないので暗記はしなくていいですし、軽い気持ちで読んでみてください。笑

就活初心者が覚えておくと役立つ用語

就活サイト

企業情報やインターンシップ・本選考情報、説明会参加、セミナー参加などが行える就活に関するサイトのことです。

合同説明会

複数の企業が1日で同時に説明会を行うイベントのことで、学生は興味のある企業の説明会を聞くことが出来ます。

○○卒

20○○年卒業予定の就活生の略語です。2022年に大学を卒業する学生は22卒、2023年は23卒と呼ばれます。

カニちゃん
2021年時点で大学3年生の人は23卒です。

プレエントリー

企業の入社選考やインターンシップにエントリーをするにあたってマイページ登録をすること。プレエントリーをして選考に申し込む義務が発生するわけでは無いです。いわば資料請求のような軽い感覚で申し込めるものです。

インターンシップ

就職活動において学生が職業体験をするイベントのことです。業界や企業を知るきっかけになったり、実際の仕事に近い体験ができる内容となっています。

本選考

企業に入社するにあたっての選考のことです。インターンシップは入社を検討するための選考ですが、本選考では実際にその企業に入社するために受けるものです。本選考に合格すると入社をする権利(内定)が与えられます。

学校推薦

学校推薦とは大学からの推薦で企業に入社する方法です。

学校推薦の流れ:

企業から「○○大学○○学部から何人ほしい」という依頼がある→就職課に推薦の掲載があり、その枠に学生が申し込む→大学からOKが出れば企業との面接をする→内定

理系学部生・院生への学校推薦が一般的で、文系学部生の学校推薦はありません。研究職やエンジニア職といった専門職での入社が条件になっていることが多いです。

ES(エントリーシート)

インターンシップや本選考を受ける際に提出する書類。各企業が独自に質問を設けて学生に対して提出を求めます。ガクチカや自己PR、志望動機などは定番質問です。

※エントリーシートはESと略されることが多いです。

ガクチカ

学生時代に最も力を入れて取り組んだこと。ESの定番質問です。

※「学生時代に最も力を入れて取り組んだこと」はガクチカと略されることが多いです。

自己PR

自分の長所や強みをアピールすることです。ガクチカと同様にESの定番質問で、ほとんどの企業のESで聞かれます。

面接

採用担当者や現場社員との面接が行われます。ESの内容をもと面接官が気になったことや深堀が行われます。

例:ガクチカでアルバイトの経験を書いているけど、この経験の中で苦労したことを具体的に教えてください。

オンライン企業説明会・オンライン面接

オンライン上でWEB会議ツールを使用して企業説明会や面接を行うことです。コロナ禍の今、オンラインでの就活が主流になっています。

よく使うオンライン会議ツール:Zoom、GoogleMeet、Webex

大学のオンライン授業で利用している方も多いと思いますが、まだ登録してない方はこの3つは事前登録しておくのがおすすめ。

適性検査

ウェブテストやテストセンター(専用試験会場)で受験するテストです。性格・非言語(数学)・言語(国語)のテストが行われ、選考の足切りとして使われることが多いです。

GD(グループディスカッション)

4~5人程度の複数人グループで、ある1つのテーマについて議論するものです。大体30分~1時間程度で行われ、最終結論を面接官に発表する形が多いです。

例:コロナ禍で飲食店の売上を回復させるためにはどのような施策を行えば良いか

内々定

内々定とは内定を出す前の内定です。企業は10月1日まで内定を出してはいけないため、内々定は法律的拘束のない非公式の内定通知です。しかし、内々定は実質内定のようなものなので、「内々定もらってたのに10月1日に内定もらえなかった、、、」ということはほぼほぼありません。

ちなみに、内々定は複数社からもらってもOKです。法的拘束力がないため、内々定を辞退することも可能です。

内定

内定は10月1日以降に企業が正式に採用通知を行うものです。学生から入社承諾書という書類を提出して正式に契約を行います。内々定は複数社からもらってもOKですが、内定は1社しか承諾できません。(入社するのは1社だけなので当たり前ですが、、、笑)

まとめ

いかがでしたか?今回は23卒の就活初心者が覚えておくと役立つ用語を解説しました!

就活始めたては就活で当たり前に使われる言葉が全然分からないと思うので、ぜひこの記事に載せた用語に目を通してみてくださいね~!!皆さんの就活が上手く行くことを応援しております♪

ホタテさん
就活関連の記事が他にもあるので是非読んでみてください。
【24卒向け】春までに23卒大学生が就活でやるべきこと5選(おすすめ就活サイトも紹介)~現役GMARCH生・22卒の私が解説~

こんにちは!GMARCH女子大生ブロガーのべってぃです。大学生の皆さんは就活ってもうスタートしましたか?ちなみに私は大学3年生の6月からスタートしました。 私自身、2022年卒業予定の就活生で、説明会 ...

続きを見る

【2023年卒就活】SPI3(webテスト)のおすすめ問題集と勉強法を紹介

こんにちは!女子大生ブロガーのべってぃです。私は2022年卒業予定の就活生で、インターンシップには合計30社・本選考には20社ほど参加しました。 SPIのテストを受験した数は、WEBテスティング方式で ...

続きを見る

【23卒女性向け就活】インターンシップの服装自由って何着ればいいの?22卒就活生がオンラインでのオフィスカジュアルについて解説!

こんにちは!女子大生ブロガーのべってぃです。私は去年の6月から就活をしていて、インターンシップには合計30社ほど参加しました。 その時の経験をもとに、インターンシップの服装についてご紹介いたします! ...

続きを見る

-就活
-, ,

Copyright© べってぃの大学生ブログ , 2024 All Rights Reserved.

Verified by MonsterInsights