皆さんこんにちは!女子大生ブロガーのべってぃです。
家で受験勉強していると、ついテレビ見たり、昼寝したり、、、誘惑が多くてなかなか勉強モードになれませんよね。そんな時におすすめなのが、カフェで勉強することです。カフェに行けば、自宅のように誘惑もありませんし、勉強に集中できますよね。
そこで今回は、勉強するのにおすすめのカフェ8選を教えます。私自身も高校生の頃、予備校が休みの日は絶対カフェに行って勉強してたので、実体験をもとにレビューしていきます。(大学のテスト勉強でもカフェに入り浸ってました笑)
目次
勉強におすすめのカフェランキング(1位~8位)
- スターバックス(おすすめ度)
- サンマルクカフェ(おすすめ度)
- タリーズ(おすすめ度)
- 星乃コーヒー(おすすめ度)
- ドトール(おすすめ度)
- イタリアン・トマト CafeJr.(おすすめ度)
- コメダ珈琲(おすすめ度)
- ベローチェ(おすすめ度)
スターバックス(おすすめ度)
評価
- 価格:
- 席の空き具合:
- 長居できるか:
- 店内はうるさくないか:
- 清潔感:
- 店舗数:
- 机の大きさ:
第1位は王道ですが、スタバです!評価は上記にように付けましたが、特に高評価ポイントが長居のしやすさです。
私自身、大学受験勉強や大学の期末テストの勉強で合計200回ほど行ったことありますが、1度もお店を追い出されたことがありません!最長で半日ほどお店に滞在しましたが店員さんに嫌な顔一つされませんでした笑
さらに、勉強やデスクワークができるような机(学習机みたいな感じ)があり、ノートや参考書を余裕で広げられます。しかも机の側面にコンセントが付いているので、スマホやパソコンの充電もできます。
ほぼ完ぺきなのですが、デメリットがあるとすれば、価格と混み具合ですかね。価格はドリップコーヒーが最安値で290円(税抜)なんですが、他のカフェに比べるとやや割高。一方混み具合については、平日の夕方や休日などは大変混んでおり、満席のこともしばしばあります。
サンマルクカフェ(おすすめ度)
- 価格:
- 席の空き具合:
- 長居できるか:
- 店内はうるさくないか:
- 清潔感:
- 店舗数:
- 机の大きさ:
2位はサンマルクカフェです。スタバやドトールほど店舗数は多くないですが、割と都内の駅周辺に1つは必ずある印象です。
サンマルクカフェのおすすめポイントは、価格の安さと落ち着いた雰囲気です。コーヒーは1杯200円で飲めますし、軽食(パンやパスタ)も数百円で食べれます。また、店内は混んでおらず落ち着いた雰囲気です。私が良く行くサンマルクカフェは、窓の面するカウンター席があって広々としています。カウンター席の机がとにかく広く、椅子も座りやすかったので集中して勉強ができるカフェだと思います。
メリットを沢山語りましたが、デメリットがあるとすれば店舗数ですかね。先ほども申し上げた通り、都心にはポツポツとあるイメージですが、郊外には少ないです。また、お店によっては勉強による長居は何時までとか、何時間しか長居しちゃだめとか張り紙を貼っているところもあります。直接店員さんに注意されるわけではないですが、長時間居座るには適していないかもしれません。
タリーズ(おすすめ度)
- 価格:
- 席の空き具合:
- 長居できるか:
- 店内はうるさくないか:
- 清潔感:
- 店舗数:
- 机の大きさ:
席数が多いイメージ
3位はタリーズです。評価ポイントは、長居しやすいのと店舗数です。勉強目的で利用したのは5回ぐらいしかないのですが、タリーズは店員さんに注意されたことありません。お店は全国にありますし、栄えている駅の周辺だと席数も多い印象です!
一方デメリットは、価格と店内の騒音ですかね。最安値のコーヒーで305円(税抜)で他のカフェより少し高いです。店内の騒音は私個人の見解ですが、勉強目的の方が少なくて複数人でお喋りをされている方が多いので、騒音は少し気になります。
星乃コーヒー(おすすめ度)
- 価格:[star25]
- 席の空き具合:
- 長居できるか:
- 店内はうるさくないか:
- 清潔感:
- 店舗数:
- 机の大きさ:
同率3位は星乃コーヒー!価格を考慮しなければ私的1位です笑
星乃コーヒーのおすすめポイントは、カフェには珍しい半個室の席がある点です。左右に仕切りが付いており、周りを気にせず勉強に没頭できるので本当におすすめです。また、落ち着いた雰囲気のお店なので騒音が気になったことは、そんなにないです。お金に余裕のある方はぜひ星乃コーヒーに行ってみてください笑
一方デメリットとしては、価格と店舗数です。最安値のコーヒーでも400円(税抜)するので他のカフェと比べると断トツで高いです。しかし、星乃コーヒーにはモーニングというドリンク&トーストのセットがあって、それは500円で頼めるのでお得です。軽食も取りたい方にとっては、他のカフェより安いかもしれないです。
ドトール(おすすめ度)
- 価格:
- 席の空き具合:
- 長居できるか:[star25]
- 店内はうるさくないか:
- 清潔感:
- 店舗数:
- 机の大きさ:
5位はドトールです。おすすめポイントは、圧倒的な店舗数と価格の安さです。ドトールって全国各地どこでもありますし、ドリンク・軽食ともに価格も安いですよね。
一方でデメリットは、席の混み具合と店内の騒音と清潔感です。いつでも混んでいますし、店内ざわざわしている印象です。また、席やトイレ、セルフでお皿を返却する場所などあらゆる場所が不清潔でした。お客さんの入れ替わりが激しいので、細かい部分まで行き届かないのでしょうが、私は苦手です。
ですが、机も大きくて勉強に集中できるスペースが店内にありますので、高校生にはおすすめです。
イタリアン・トマト CafeJr.(おすすめ度)
- 価格:
- 席の空き具合:
- 長居できるか:
- 店内はうるさくないか:
- 清潔感:
- 店舗数:
- 机の大きさ:
1杯200円(税抜)
同率5位はイタリアン・トマトCafeJr.です!コーヒーが1杯200円(税抜)なのでカフェの中では最安値となっています。(サンマルクカフェも200円だけど!)
席数は多くて店内が広いのが特徴です。カウンター席は無くて複数人用テーブルとなっているので、カフェというよりは、ファミレスみたいな感じです。平日や休日の日中は年配の方が長居している印象なので、ほぼ満席のこともしばしば。また、ガヤガヤしているので集中はできないかもしれません。
したがって、とにかく安くて長居できるところが良い方にはおすすめです。
東京・神奈川・埼玉には
コメダ珈琲(おすすめ度)
- 価格:
- 席の空き具合:
- 長居できるか:
- 店内はうるさくないか:
- 清潔感:
- 店舗数:
- 机の大きさ:
7位はコメダ珈琲です。コメダ珈琲は、星乃コーヒーと同様でドリンクの値段は他のカフェチェーンと比べて倍ぐらいの値段です。しかし、席数の多さ&広さや長居のしやすさ、1人ずつ仕切りがある席などといったメリットがあります。
特に、最大のおすすめポイントは、「席に仕切りがあるおひとり様用席」です。カウンター席で外に面しており、左右に仕切りがある席となっています。集中できること間違いなしです。(コンセントもあるよ!)
また、星乃コーヒーと同様にモーニングセットがあるので、朝ごはんも一緒に済ませたい方にとってはお得です。(トーストが付いてきます。)
ベローチェ(おすすめ度)
- 価格:
- 席の空き具合:
- 長居できるか:
- 店内はうるさくないか:[star25]
- 清潔感:
- 店舗数:
- 机の大きさ:
ケーキやパンなどの軽食がめちゃ安い
8位はベローチェです。おすすめカフェチェーンの中では最下位となってしまいました、、、。理由は、店内の騒音・狭い店内・店舗数・机の大きさですかね。ドトールやスタバのように1人用の机はありませんので、長居で勉強は不向きかもしれません。また、狭い店内に席数が沢山あるので、隣の人との距離が近いです。
しかし、1点だけ他のカフェに比べてプラスポイントが「ケーキやパンなどの軽食がめっちゃ安い」ことです。
例えば、
イチゴジャムサンド:110円
たまごサンド:220円
ハムサンド:250円
このように、他のカフェに比べて断トツで軽食が安いんです。まあ、値段相応で薄くて味はまあまあですが笑
まとめ
いかがでしたか?今回は私の大学受験のとき利用した経験をもとに、勉強するのにおすすめのカフェ8選について紹介しました。店舗のよっても雰囲気は異なると思うので、ぜひ今回紹介した8つのカフェに一度行ってみてくださいね。(スタバはどこの店舗でも高水準な気がする!)
大学受験も佳境に入ると思うので、ぜひ家じゃ集中できない!と言う人はカフェで勉強してみてくださいね。
しかし、やみくもに勉強するのはおすすめできません。大切なことは目標を明確にして、勉強することです。まだ志望校が決められない人は、気になる大学の資料請求をして絞り込みをしましょう。(特に今年はオープンキャンパスに行っていない人も多いはずなので、ぜひ資料請求してみましょう)
今回紹介した8つのカフェをもう一度載せますね。
- スターバックス(おすすめ度)
- サンマルクカフェ(おすすめ度)
- タリーズ(おすすめ度)
- 星乃コーヒー(おすすめ度)
- ドトール(おすすめ度)
- イタリアン・トマト CafeJr.(おすすめ度)
- コメダ珈琲(おすすめ度)
- ベローチェ(おすすめ度)